
京都の今宮神社
師走、12月に入った日曜日の午前中は京都の今宮神社まで行きました。朝は気温が2度まで下がってました。
でも日が昇ると気温はぐんぐん上がって日の当たる場所にいると12月とは思えない暖かさの中での七五三のお参りです。
駐車場で再会
今日のご家族とは今宮神社の駐車場で待ち合わせです。駐車場から社務所まで移動しながら撮影です。
前にお会いしたのは今日の主役の女の子のお宮参り。その前はお兄ちゃんの七五三。
その前はお兄ちゃんのお宮参り。その前はパパとママの結婚式の前撮り。場所は全てここ、今宮神社です。
あぶり餅
今宮神社の門前には、有名なあぶり餅のお店が参道を挟むように向かい合わせにあります。
ここは、いつもたくさんの人で溢れかえっているのですが、朝の早い時間だとお店はまだ空いていなくて、人の少ない参道で撮影ができました。
七五三で家族写真
七五三の写真と言えば主役の子供さんを撮るのが主流だと思います。もちろん、主役一人での撮影もします。
でも、その子を取り囲むご家族の様子も沢山撮影します。家族写真といった堅苦しい感じではなく家族の自然な雰囲気を残すようにしています。
家族の成長
10年近くに渡って一人、また一人と家族が増えていく様子を記念写真を撮るという行為を通してみていると、もう気持ち的にはお客さんではなく親戚のような気持ちになります。
これから先、何年にもわたって、こんな感じで撮影させてもらうためにも、まずは自分の健康に気をつけないといけませんね!
七五三は、いつ
七五三の撮影はどうしても11月に集中します。11月は、七五三だけでなく結婚式で非常に混み合うシーズンです。
こちらの予定が空いていても神社に行けば非常に沢山の人で溢れ帰り、撮影するのが難しい時期でもあります。
でも、今日のように12月にはいれば11月の混雑が嘘のように七五三の人がすくないです。
10月は学校や保育園の行事も多くて日程を組みにくいですが12月はピークを過ぎた静かな神社でゆっくりお参りできるのできます。
神社に確認
実は多くの神社ではご祈祷中の撮影は禁止となっています。その場合、ご祈祷前、もしくはご祈祷後に撮影を約1時間ほど行います。
また、神社指定以外のカメラマンの撮影が禁止の場合もあります。過去には撮影可能だったのが禁止に変わってる神社が増えています。
フリーの格安カメラマン
ここ数年、SNSで集客したり格安のカメラマン紹介サイトに登録するアマチュアが増えています。
ママカメラマンと呼ばれる人達や写真愛好家がプロと称して紹介サイトから派遣されるケースです。
プロとしての接客の経験や神社でのマナー指導を受けた事がないので神社とのトラブルが各地で多発しています。
マナーや作法
神様に対して失礼な行いをしたり他の参拝者の迷惑になるような撮影をする事が原因です。
そのため、当事者以外の第三者による写真撮影を禁止する神社が増えています。
まずは神社指定以外のプロカメラマンによる境内での撮影が可能かどうかを神社に確認くださいね。
七五三のおみやげ
帰り際にはまた会う約束をしました。次は7才?成人式?もっと飛んで結婚式でお嫁さんになる時!!!
そうやって自分の仕事が未来に繋がることがとても嬉しいです。そしてお土産をいただきました。
夕食前に子供達に見せたらあっという間に無くなるのお腹がいっぱいになってから。もう無理!お腹いっぱいって言ってたくせに・・・目の色変えて争奪戦を繰り広げていました。
データ付き
基本の料金プランで全カットのデータが付いています。撮影枚数もポーズ数もお渡しするデータ枚数にも枚数制限などはありません。
データは高額で別料金なんて事はないので後の支払いを心配すること無く、沢山のカットを撮影する事ができます。
このブログを書いた人
キキフォトワークスのメインカメラマン
池田一喜です。
愛妻家で親ばか丸出しのカメラマンです。
写真は未来の宝物
将来、辛い事があった時
貴方を勇気づけるような写真を残したい
元気と勇気と優しさを
思い出してくれるような写真を
そんな思いで記念写真を撮っています。
神道、神社、キリスト教の研修も受けてます。
より詳しいプロフィールは
をご覧ください。
また空き状況の簡単な問い合わせは
からでもOKです。