

三密を抜け出す
ということで、観光、帰省しない人が多いせいで逆に三密になった奈良を抜け出したお盆やすみで行ったのは名古屋!
と言っても名古屋らしい場所ではありません。でも名古屋駅からたったの1駅。あおなみ線のささしまライブ駅にきました。
名古屋駅も人が少ない
奈良から近鉄特急でついた名古屋駅。こういった大きなターミナル駅は名古屋の人が遠方に行く。逆に遠方の人が名古屋に来るときに使う駅ですよね。
なので、今年のお盆のように県境を超えての移動を自粛する人が多い場合、名古屋駅に人はほとんどいません。
地元奈良のローカルな最寄駅の方が日常生活で利用する人が多いので、そちらの方がはるかに密でした。
あおなみ線は人がいない
そんな名古屋駅から乗り換えたのは、あおなみ線です。名古屋から出る名古屋臨海高速鉄道の鉄道路線です。
終点駅は金城ふ頭駅です。電車に乗ったら1両どころか1編成で乗ってる乗客は私たち家族だけ。6両でたったの7人貸切となりました。非三密だ!
三密を完璧に避ける
で降りたのは、ささしまライブ駅です。もちろん、駅には誰もいません。電車から降りてくる人も私たちだけ。
電車にのる人は誰もいません。なので私たち家族を下ろして乗客が1人もいなくなった電車は寂しそうに駅を発車していきました。
という事で無策にならず過剰にならず、これがコロナとの無理のない付き合いだと思います。次は駅を降りてどこに向かったのかを書きますね。
このブログを書いた人
キキフォトワークスのメインカメラマン
池田一喜です。
愛妻家で親ばか丸出しのカメラマンです。
写真は未来の宝物
将来、辛い事があった時
貴方を勇気づけるような写真を残したい
元気と勇気と優しさを
思い出してくれるような写真を
そんな思いで記念写真を撮っています。
神道、神社、キリスト教の研修も受けてます。
より詳しいプロフィールは
をご覧ください。
また空き状況の簡単な問い合わせは
からでもOKです。